2020.08.11 【NEWS】第55回ツキイチカフェ:緊急事態、そのとき議会/議員は何ができるか?~イチ自治体議員の悩み~
テーマ:緊急事態、そのとき議会/議員は何ができるか? ~イチ自治体議員の悩み~
【オンライン開催】
保育所の保護者会活動を通じて「当事者の声が政治の場に届いていないのでは」と感じ、無謀にも市議会議員に立候補し最下位当選したのが16年前。「一人ひとりの声からまちの課題を考える」をモットーに、無所属で議員活動を続けています。議員には住民と行政をつなぐ役割があることを、2年前の大阪北部地震や、現在のコロナ禍においても、改めて感じており、経験談や現在の悩みをお話しさせていただければと思っています。〔小林 美智子〕
ゲスト:小林 美智子(大阪府茨木市 市議会議員)
詳しくは以下のブログを;
http://fairplus.doorblog.jp/archives/57066253.html
ツキイチカフェとして初めてのオンライン開催です。(Zoom使用)
遠方の方でも自宅から参加可能ですので、ぜひご参加下さい。