お知らせ

2015.09.23 【NEWS】11月7日(土)開催 第5回ツキイチカフェ(私を豊かにする、『国境を越えた家族』)

テーマ:「私を豊かにする、『国境を越えた家族』」

10人に3人が小学校すら卒業できないフィリピンで、「子どもに教育・女性に仕事を提供する」のが野田さんの仕事です。「このいわゆる、『国際協力』と言われる活動は、言いかえると『国境を越えた家族』を持つということだと思っています。誰にでも参加でき、誰かの力になれる、とてもハッピーな活動です。」と話される野田さん。
「国際協力を仕事にする」という夢を実現した野田さんに、これまでの道のりと、現在の悩みや葛藤をお話し頂きます。
フェアトレード・コーヒーを飲みながら、ゲストのお話を聞き、ゲストを囲んでワイワイと会話を楽しみましょう。どうぞ気軽にご参加下さい。

 

日時:11月7日(土)13:30-15:30

会場:: 東山いきいき市民活動センター 101号室

〒605-0018 京都市東山区巽町442-9

参加費: 社会人500円、学生300円

(フェアトレード・コーヒー、アバカ手編みコースター(2枚組)、ブランドカードセット代を含む)

申込:Tel:075-525-0064

Mail info@fairplus.org (飛び入り参加OK)
ゲスト:野田 沙良 NPO法人アクセスー共生社会をめざす地球市民の会 事務局長

高校時代から夢見ていた、国際協力NGOへの就職を27歳で実現。スタディツアーや海外インターンへの参加、企業での就労経験を経て、現在は京都生まれのNGO「アクセス」で事務局長として活動していらっしゃいます。

 

CATEGORIES